【カレー風味】圧力鍋で豚軟骨とろとろスープ・完全下処理~レシピ

豚軟骨とろとろスープの作り方

 

こんにちはたかっぽです。

このページを開いていただいてありがとうございます。

 

今回は圧力鍋を使って「カレー風味]豚軟骨とろとろスープの作り方、そして完全下処理~レシピを紹介します。

 

札幌が発祥のおいしいスープカレーがあります。

 

スープカレーはスパイスの香りと辛みの効いたサラサラのスープです。そして「」をメインに素揚げした「大ぶりの野菜」が豪快にトッピングされているのが特徴。

 

その独特のスタイルと美味しさから、今や全国に広がりを見せています。

 

つまりスープカレーはそれだけ人気の高い料理という訳ですね。

 

ただ、初心者が本格的にスープカレーを作ろうとすると、食材や調理方法的にみてもハードルはかなり高いです。作り方を見ただけで尻込みしてしまうかもしれません。

 

そこで今回は本格的でなくてもしっかり「カレー風味」を活かし、おいしいスープができる方法を紹介します。

 

「圧力鍋を使って豚軟骨をとろとろ」にしたカレー風味のスープです。

 

具材も一緒に煮込むので手間がかからず初心者の方も無理なく作れます。

 

もちろん後から素揚げした野菜をトッピングしてもOKです。

 

調理工程をわかりやすく解説していますのでぜひチャレンジしてみてください。

 

「カレー風味」豚軟骨とろとろスープ:レシピ~調理工程まで

▼画像は今回使用する具材です▼

豚軟骨とろとろスープの作り方

 

「カレー風味」豚軟骨とろとろスープ:作りやすい分量

 

作りやすい分量は次のとおり

 

作りやすい分量

<材料:3人~4人前>

■:豚軟骨・・・・・・600~650g

<軟骨の下味>

  • 水・・・・・・・・・・1000㏄
  • 塩・・・・・・・・・・大さじ1
  • しょうが・・・・・・・30g(スライス)

<具材>

  • 玉ねぎ・・・・・・・・200g
  • ジャガイモ・・・・・・200g(中2個)
  • キャベツ・・・・・・・150g
  • ホールトマト・・・・・100g
  • にんじん・・・・・・・80g
  • しめじ・・・・・・・・80g
  • ミニトマト・・・・・・10個
  • きざみ大葉・・・・・・3~4枚

<合わせ調味料>

  • 水・・・・・・・・・・800㏄
  • 白ワイン・・・・・・・200㏄
  • カレー粉・・・・・・・大さじ2
  • コンソメ(顆粒)・・・大さじ2
  • 白だし・・・・・・・・大さじ2
  • ポン酢・・・・・・・・大さじ1
  • にんにく・・・・・・・小さじ1
    (すりおろし・市販でも可)

 

■:圧力鍋を使って豚軟骨の下処理。

 

□:まずは圧力鍋を使って豚軟骨の下処理を完全に済ませておきましょう。

 

軟骨の下処理は次のとおり

 

①:軟骨は鍋で2~3分下茹でしてザルにあげ水洗いする。

豚軟骨とろとろスープの作り方

茹でるとご覧のように「アク」がたくさん浮いてきます。茹でこぼしをしてきれいに水洗いをしましょう。

 

②:圧力鍋に水洗いした軟骨、水、塩、しょうがを入れ40分加圧する。

豚軟骨とろとろスープの作り方

圧力鍋に水洗いした「軟骨」➡「水・1000㏄」「塩・大さじ1」「しょうが30g」を入れ強火で熱しロックピンが上がったら弱火にして40分加圧を行う。塩を加えることで下味がつきます。また塩としょうがによって肉の臭みも完璧に取れます。

 

③:加圧の時間が来たら火を止めそのまま自然放置。一晩置く。

豚軟骨とろとろスープの作り方

見て下さい。一晩置くとこんなに大量の油脂が出るんです。夏場は温度が高いのでラード状にはなりませんが、冬場は白く固まります。油脂をスプーンなどできれいに取りのぞきましょう。

 

④:浮いた油を取り除き、再度軽く茹でて軟骨をザルにあげ湯切りする。

豚軟骨とろとろスープの作り方

油脂を取り除いたら再度軽く茹でて軟骨をザルにあげ、サッと流水で洗う。しょうがは捨てましょう。夏場は油脂が固まらないのでそのまま温めてゆで汁を捨て軽く洗います。

温めるのは鍋についた脂をとれやすくするためです。この時は圧力はかけず軽く茹でるだけです。

鍋もきれいに洗っておきましょう。

これで豚軟骨の下処理は完全です。

 

■:「カレー風味」圧力鍋で豚軟骨とろとろスープの作り方

 

□:さて、軟骨の下処理が出来たらあとは簡単です。次は具材のの準備です。

 

野菜は食べやすい大きさに切ります。ジャガイモは皮をむき一個を半分に切って水にさらす。しめじもほぐしておきましょう。缶のホールトマトはグラムを計って小ぶりの器に入れておきます。具材のの準備はこれだけです。

※:薬味の大葉は仕上がりに刻みます。

 

<煮込み手順は次のとおり>

 

①:圧力鍋に軟骨、野菜、調味料すべてを入れ10分加圧する。

豚軟骨とろとろスープの作り方

圧力鍋に「軟骨」「野菜」「調味料」すべてを入れ蓋をして強火で熱しロックピンが上がったら弱火にして10分加圧します。

 

②:10分の時間が来たら火を止め、そのまま自然に冷ます。

10分の時間が来たら火を止め、そのまま自然に冷まします。一旦冷ますことで味が落ち着き美味しさが増します。食べるときに温めて器に盛り、最後に刻み大葉を添えます。これで出来あがりです。

 

【カレー風味】圧力鍋で作る豚軟骨とろとろスープ:完成品

▼完成品はこちら▼

豚軟骨とろとろスープの作り方

時間に余裕があれば一晩置くとさらに美味しさが増します。味がしっかりなじむからです。

 

「カレー風味」「圧力鍋を使って豚軟骨をとろとろスープ」初心者の方でも簡単に作れる方法です。

下処理も塩を加えて茹でていますから同時に下味もつきます。このようにしておけば、冷凍保存していろいろな料理に使うことが出来ます。

圧力鍋で柔らかくした軟骨はそのまま大根などと煮込んでもよし、またカレーやシチュー、スープ、おでん、粉をまぶして唐揚げにするなど幅広く使うことが出来ます。

調理工程は簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

「カレー風味」圧力鍋で作る豚軟骨とろとろスープ、いかがでしたか?

最後まで見ていただいてありがとうございました。