【超便利!】万能甘みそダレの作り方/苦手なみそ料理もこれで楽勝‼

万能みそダレの作り方

 

こんにちはたかっぽです!

このページを開いていただいてありがとうございます。

今回は「万能」たかっぽ流「甘みそダレを作りましょう!

みそ料理はむずかしい…。

どうもうまく作れない。

めんどうくさい!

 

…と悩んではいませんか?

 

確かにみそ料理は、味噌の分量と調味料をいちいち調合しながら作らなければならないので、めんどうと言えばめんどうな料理といえるかもね…。

 

でも大丈夫です。そんな悩みを解消する方法があります!

 

それは今回紹介する、たかっぽ流「甘みそダレ」を作り置きしておくことです。

 

甘みそダレ」を作って冷蔵庫に保管しておけば、いつでもみそ料理を簡単に作ることができます。

たとえば、サバのみそ煮を作りたいなら分量の「甘みそダレ」を鍋に入れて水でとかし、サバと具材を煮詰めるだけで美味しいサバのみそ煮が作れます。

炒め物はフライパンの具に適量の「甘みそダレ」加えて炒めるだけ!

田楽・みそカツ・ふろふき大根などは、水で好みの柔らかさに伸ばせばOK。

ご飯にそのままつけて食べてもうまい!

 

つまりなんでも使えるんです。

 

ではなぜそれが可能かというと、たかっぽ流甘みそダレ」は、必要な調味料がすべて入っていて、どんな料理にも合うようバランスよく調合してあるからです。

 

たかっぽ流「甘みそダレがあれば、もうみそ料理に悩むことはありません。

 

ちょう便利なのでぜひ作ってみてください。

 

たかっぽ流「甘みそダレ」の作り方

 

今回使用する味噌はヤマエの麦みそ500g(赤・生産国・日本)です。
万能みそダレの作り方

下の画像は万能みそダレの材料

万能みそダレの作り方

 

🔶:甘みそダレ・レシピ画像で解説

 

■:材料は次のとおり

 

甘みそダレの材料
  • 赤みそ・・・・・500g
  • 砂糖・・・・・・270g
  • 酒・・・・・・・90㏄
  • みりん・・・・・90㏄
  • しょう油・・・・大さじ1
  • だしの素・・・・各小さじ1
    (かつお・こんぶ)

 

<手順>

①:鍋に甘みそダレの材料すべてを入れ全体を混ぜ合わせる

万能みそダレの作り方

鍋に材料すべてを入れ全体をきれいに混ぜ合わせましょう。木べらより泡立て器の方が早く滑らかになります。だまがなくなればOKです。

 

②:中火で熱し煮立ったら少し火をおとし2~3分練り込んで弱火にする。

万能みそダレの作り方

中火の火加減を少し落とし、やや煮立った状態で2~3分練り込みます。ここは一つのポイントです。煮立たせることで酒とみりんのアルコール分が飛びます。みそは跳ねるので気を付けてください。

あとは弱火で18分~20分ほど分木べらを使って練り込みます。なるべく鍋底から練り込むようにしてくださいね。

※:みそはこげやすいので注意しましょう。

 

③:弱火で18分~20分ほど練り込んだら煮詰め具合を見て火を止め、あら熱をとる。

万能みそダレの作り方

弱火で18分~20分ほど練り込むと大方煮詰まってきます。目安は写真(左)のように木べらでみそを引いたとき鍋底が見えるようになったらOKです。

この時点ではまだ柔らかいですが、冷めるとちょうどいい状態になります。煮詰めすぎると硬くなるので注意してください。

 

④:あら熱が取れたらタッパに移し冷蔵庫に保管。

 

あら熱が取れたらタッパに移して冷蔵庫に保管しましょう。これで完成です。

 

※:みそは産地によって塩分濃度が異なってきます。なので砂糖の分量は産地のみそにあわせて調整してください。

ほかの調味料はそのままで大丈夫です。

 

ちなみに「玉みそ」の作り方はこちらで紹介しています>>>

 

たかっぽ流「甘みそダレ」の作り方:完成!

▼完成品はこちら▼

万能みそダレの作り方

■:「甘みそダレ」が仕上がりました!

 

🔶:たかっぽ流「甘みそダレ」はなんでも使える便利なおみそ

 

たかっぽ流「甘みそダレ」はなんでも使える超便利なみそです。

 

リード文でもお伝えしたように、みそ料理ほとんどは「甘みそダレ」一つで作ることができます。

 

炒め物や田楽、ふろふき大根、とくにたかっぽ流「甘みそダレ」は、サバのみそ煮や肉のみそ煮込みが初心者でも簡単に作れるように工夫したみそダレです。

 

実際ぼくがお店を経営していたころ、「甘みそダレ」を使ったサバのみそ煮は、お客さまにとても喜ばれました。

 

そのほか、「みそカツ」や「トンカツ」のタレなども人気がありましたね。

 

たかっぽ流「甘みそダレ」は便利です。ぜひ作ってみてください。

 

ではさっそく「甘みそダレ」を使ってサバのみそ煮を作ってみましょう。

作り方はこちら>>>

 

<補足>

これから紹介するみそ料理は、たかっぽ流「甘みそダレ」を基準に作りますので、よろしくお願いします。

以上です。